想像以上にしっかりした人間関係で
広告営業への知見を深める

入社式の次の営業日から2日間のビジネスマナーの研修会への参加を経て、現在は電話やメールによる営業先へのアプローチ、そしてアポイントの約束がいただけた場合は、先輩に同行してもらってお客さまへの訪問をこなす日々です。自宅勤務の日もありますので、出社するのは週に3回ほどでしょうか。

大学時代の連絡手段といえば、おもにLINEやSlackといったオンラインでのコミュニケーション・ツールだったので、固定電話で面識のない方と話すことに慣れるまで時間を要しましたが、求人をPRしたい事業者さまなど、幸いにもすでに何件かの成約を頂いています。

入社前は、営業の部署なので皆さん成約にむけて独自に仕事を進めるスタイルなのかな、と想像していたのですが、会社の雰囲気はおもいのほかアットホームで、生意気な言い方になるかもしれませんが「想像以上に人間関係がしっかりしている」という印象です。
直接言葉を交わす機会も多く、仕事の進め方について細かく教えていただけるのはもちろんのこと、世間話に花を咲かせる時間も楽しいですね。

そういえば先日パスタを出すお店に、パスタの「ループしている」形状から着想して、特殊な切替え構造をもった電車の路線に広告を出しませんか、と案内したのですが、「路線の魅力の訴求」の方向性が間違っていたのかお客さまの共感を得ることができず、ニーズに合った提案の必要性を学びました。

営業の電話では、なるべく爽やかなトーンで話しているつもりなのですが、話し方がなんだか妙な貫禄があるように聞こえてしまうみたいで、「若さ」という武器が使えなくて、損をしているような気にもなりますが、どうもどっしりと構えたように話す癖があるようです。

サークル活動やアルバイトの経験を通じ
交通広告に想いを馳せる

というのも、大学時代にビジコン運営の学生団体の副代表という立場で多くのメンバーを束ねる立場にあったからではないかとおもいます。協賛を募ったり、企業を訪問してプレゼンテーションに奔走するなど、日々の活動に加えて積極的に多方面にコミュニケーションをはかることを心がけていました。また、広告学研究会というサークルでは映像部門の責任者としても活動し、コンクールなどで必ず何か一つ賞を獲る、という目標を立てたのですが、参加した企業が審査する学生コンペにおいて、受賞という結果を得ることができました。

サークルでの活動中のひとこまです
サークルでの活動中のひとこまです

広告の映像やグラフィックに強い関心があり、自分なりに重ねてきた広告との関わり合いを通じて、交通広告や屋外広告の持つ「皆と空間を共有する」「地域社会の発展に寄与する」というところに惹かれ、その分野で実績と歴史があるキョウエイアドへの入社を希望しました。駅でアルバイトをしていて、ポスターやサイネージなどの広告に親しみを覚えていたこともあります。

自己PR書。電車の中吊り広告をイメージして作成しました
自己PR書。電車の中吊り広告をイメージして作成しました

生粋のレッズファンは、
クリエイテビティを駆使した提案を志す

サッカーどころの埼玉で生まれ育ちましたので、「生まれついての」浦和レッズのファンで、地方の試合に応援にいくこともあります。自らも中学までGK のポジションでプレーしていました。

この頃は可愛かった……
この頃は可愛かった……

食には人一倍関心があり、休日はまとまった時間が取れるので、先日、某人気店のラーメンを自宅で再現してみました。寸胴でスープを取るところから始め、特徴的なボリューミーな盛り付けもなるべくイメージに近づけて同居する両親に振る舞い、「おいしかったよ」と言ってもらえました。

自家製ラーメン。自分としてはうまくできたとおもっています
自家製ラーメン。自分としてはうまくできたとおもっています
クラシックなフィルムカメラを使った撮影も趣味のひとつです
クラシックなフィルムカメラを使った撮影も趣味のひとつです

話はお仕事のことに戻りますが、現在進行中の案件ではお客さまにより具体的なイメージをもってもらうためにデザインやコピーを提案するなど、自分なりに工夫を重ねています。先輩方に指導を請いながら、まず営業としての地歩を固めることを第一に、学生時代の広告表現のクリエイティブについての経験を生かして、お客さまとコミュニケーションをはかっていきたいです。